「美味しいものを一生懸命作れば、
必ずお客様がひいきにしてくださる。」
これは初代、熊木喜太郎の言葉です。
千駄ヶ谷村で剥き栗を売り始めたのは
明治の頃。
当時は内職の剥き子さんが剥いた栗を
リヤカーに載せ、
料理屋や煮豆屋に売って歩いたと
言われています。
そして時は流れ、
わたしたちは喜太郎が作っていた栗を
「自然栗」と名付け、再現しました。
喜太郎の言葉を今も引き継ぎ百年余。
安心安全で、昔から変わることのない
本物のおいしさをおとどけします。
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら